オンライン指導

片足立ちバランスと歩くということ

40歳以上のからだのお悩み解決トレーナー鈴木紀雄です!

日曜朝恒例のオンラインレッスン(2024/12/15)を開催しました。

今回はグループレッスンではなくてパーソナルレッスンです。

Mさんのお悩みは、階段その他、普通の道でもヨロっと体勢を崩す時があり、片足で支える場面になるとそれがより顕著になるということで、「片足立ちバランスの強化」がテーマです。

私達は日常で当たり前のように歩いていますが、実はこの「歩く」ことこそ片足立ちを繰り返している動作なんですよ。だから、片足立ちの機能低下は転倒に繋がるのです。階段の昇り降りの動作も同じです。

ひとえに機能低下といっても筋力・柔軟性・神経伝達の低下、そして左右差など、原因となる要素は複数ありますので、この辺りを偏りなく改善していくことで転倒や関節痛の予防/改善になりますし、しっかり歩ければダイエット効率も良くなりますよ。

このオンラインレッスン、運動が主な内容というわけではないんです。動いている時間があったとしてもわずか。(ただ、その分密度は濃いかもしれません^_^♫)

知識を吸収してもらったり、ご質問にお答えしたりのトータルサポートになり、一般的なオンラインレッスンとは違うので、運動嫌いの方でもご安心ください。

心身が快適になれば人生が更に楽しくなる♪

オンラインレッスンでは、楽しく快適な毎日を送るために必要な「運動/栄養/休養/精神(メンタルコンディショニング)」の知識と実践習慣に加自分で自分の体を整える(自発的機能改善)方法を提供しています(^^♪

健康にはオンラインでも充分なれますよ!

オンラインパーソナルレッスン(1対1)、そしてこのようなオンラインスモールグループレッスン(3〜5人位の少人数)にご興味や参加ご希望のある方はお気軽に↓↓↓からお問い合わせくださいね♪

オンラインパーソナルレッスン、オンラインスモールグループレッスンについてのご質問、お問い合わせはこちらから

ではまた。

ブログ
「NORINORI LIFE ~からだの悩みを解決して楽しく快適な毎日にしよう~」はこちら

PAGE TOP