N Training Academy

2025年9月の「N’TrainingAcademy for Swimming」

N’Training Academy トレーナーの鈴木紀雄です!

2025年9月の「N’Training Academy for Swimming」の活動報告をさせて頂きます。

N’Training Academy for Swimmingとは、スポーツクラブ&スパ ルネサンス経堂にて、ジュニアスイミング選手A・選手B/Cクラスに向けてそれぞれ週1回開催しているフィジカルトレーニングアカデミーです。
「N」は紀雄(のりお)の「N」でございます。】

ストロークの筋力を高めるために、チューブを使った「背中」のトレーニングを進めています。

ストロークとは・・・水中で前進するために腕で水をかく一連の動作のこと。ストロークの際、重要な働きを担う背中の筋肉は、陸上のトレーニングにおいて「引く動作」で鍛えることができます。

8月までで、前から後ろに引く動作がある程度形になってきました。

一方で、背中は面積・体積共に大きな筋肉なので、この引き方だけだと充分に背中を鍛えきれない側面があり、9月からはそれまでと異なる引き方も開始しました。

動作が難しいので、まずは、チューブを使わずに動作そのものを体に覚えこませるところから始めます。

正確な軌道をつかみつつ、いざチューブトレーニングへ、といった流れですね。

この種目のスキルアップはちょっと時間がかかりそうですが、コツコツ取り組んでものにできれば、タイムの向上に大きく貢献してくれますので、選手達、頑張って欲しいです。

それではまた2025年10月のご報告で。

ブログ
「NORINORI LIFE ~からだの悩みを解決して楽しく快適な毎日にしよう~」はこちら

PAGE TOP