N’Training Academy トレーナーの鈴木紀雄です。
2025年2月の「N’Training Academy for Swimming」の活動報告をさせて頂きます。
【N’Training Academy for Swimmingとは、スポーツクラブ&スパ ルネサンス経堂にて、ジュニアスイミング選手A・選手B/Cクラスに向けてそれぞれ週1回開催しているフィジカルトレーニングアカデミーです。
「N」は鈴木紀雄の「N」でございます。】
昨年より重点的に取り組んできている、
泳いでいる際のブレない軸作りに繋がる
「体幹」のトレーニング

のレベルを段階的に上げてきていますが、
確実に力がついてきています。
それは、最適なフォームを毎週およそ80点平均で作れていることや、以前に比べて、腕や脚が必要以上に力まない状態で体幹をしっかり使って軸を作れていることに表れています。





そのトレーニングを行う目的、フォームの注意点、自分の弱点。
こういったことを理解できたら、あとは地道に回数を重ねること。難しく考える必要はありません。
そうすれば、人によって差はあるにせよ、3ヶ月もすると何かしらの良い変化を自分自身で感じることができるはずです。
大事なのは、中途半端な取り組みではなく、短い時間で集中して取り組み、根気をもって積み上げて自分のものにすること。
しっかりできれば、自ずと競泳に大きなプラスの効果をもたらします。
もちろん、トレーニングだけでなく、ストレッチも同様ですね。




そんな2月でしたが、1月に続きまた新たな選手が1名参加することになりました。
向上心があり、陸上でのトレーニングに興味がある選手は、これからもどんどん積極的に参加してもらいたいと思います。
それではまた2025年3月のご報告で。
▼ブログ
「NORINORI LIFE ~からだの悩みを解決して楽しく快適な毎日にしよう~」はこちら